本院における新型コロナウイルス感染について(第9報)
この度の当院における新型コロナウイルス感染症の院内感染につきまして、多くの患者さんとご家族、地域の皆様、関係する皆様には大変なご心配、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。今回の院内感染に際しまして、福井県ならびに丹南健康福祉センターをはじめ、関係する先生方からご支援、ご指導を賜りましたことを深く感謝申し上げます。
本日、当院における新型コロナウイルス感染症の院内感染が終息したことをご報告し、9月22日からすべての診療を再開いたします。
2021年9月5日、当院職員と入院患者さん2名の新型コロナウイルス感染症が判明し、その後、入院患者さん2名、転院患者2名とその関連する方々7名、退院者2名とその同居家族1名の計16名の感染が確認されました。この間、全入院患者および全職員に対し複数回のPCR検査を施行し、最後の陽性者が報告された9月7日以降9月21日までの2週間に新たな新型コロナウイルス感染症は確認されませんでした。
今後につきましては、なお一層の感染対策を実施し、患者さんならびに地域の皆様に安全を確保し、安心して診療を受けられるよう職員一同努めてまいりますので、ご理解、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
2021年9月22日
越前町国民健康保険織田病院病院長