トップ

コラム

医療関係者の方へ

耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科

耳・鼻・のどの症状や疾患に対し丁寧な診療を心がけています。20254月からは「花粉症外来」もスタートさせました。薬物療法や生活指導を通じて、つらい季節の症状緩和をサポートしています。「長引く耳やのどの不調がある」「甲状腺の検査をすすめられた」「花粉症をきちんと対策したい」といった場合も、お気軽にご相談ください。必要に応じて、連携医療機関への紹介も行うなど、患者さまの状況に応じた適切な医療の提供に努めています。

外来担当医表

更新日:
午前
午前
小山 佳祐

-

-

-

-

菅野 真史
午前受付(07:50-11:30)
更新日:
午後
午後

-

-

木村 幸弘

花粉症外来

-

-

-

午後受付(13:30-16:30)

診療内容

  • 聴こえにくい、耳鳴り、耳が詰まる、耳の痛み、耳垢の除去など
  • 鼻水、鼻づまり、副鼻腔炎(ちくのう症)、臭いがしないなど
  • のどの痛み、声のかすれ、咳、嚥下しづらさ など
  • めまい(耳の異常が関係することもあり、耳鼻科での評価が有効です)
  • 首の腫れや違和感がある、健診で甲状腺の異常を指摘された